夜間支援員として・・・

夜勤支援員のYです。

今年の2月から、夜間支援員として働いています。

前職は医療用検査機器の営業をしていました。私が販売しました検査機器や検査薬は、患者様のお役に立っていたと思いますが、より直接的に必要とされる方のお役に立ちたいと思い転職しました。「きずなの会」は24時間365日、会員様の安心をサポートしていますが、「夜間支援員」とはその名の通り、会員様の夜間時間帯の安心をサポートする仕事です。

具体的には夜間時間帯の電話受付。調子が悪くなられた方の救急搬送や緊急受診の緊急支援対応。また、残念ながらお亡くなりになられた方の葬送支援が主な業務となります。

この仕事を始めて、夜間の緊急支援対応を実施した時に、会員様から「こんな時間に悪かったわね。ありがとう。」というお言葉をいただきます。このようなお言葉をいただきますと、こんな私ですが、少しは会員様のお役に立っているのかなと、少し嬉しくなります。

まだまだ未熟な私ですが、今後も日々研鑽して、会員様が昼夜を問わず安心して暮らしていただけるように努力していきたいと思います。

***** きずなの会支援事業のご案内 *****

身元保証
入院・転院、施設入居、住宅入居など、ご親族に代わり、きずなの会が身元保証人になります。詳しくはこちら

生活支援
病気・ケガなどの緊急支援をはじめ、日常の生活支援を行います。詳しくはこちら