お墓参りのご支援

支援員のMです。

今回は、お母様と共にきずなの会とご契約された会員S様のお墓参りのお話しです。

お母様は数年前に亡くなり、名古屋市の平和公園内にある“きずなの会の供養墓「安楽廟」”に納骨されています。

娘のS様は障がい者施設に入居中で、お一人で外出することが難しく、お母様が納骨された、最初の合同納骨式に参加することが出来ませんでした。

先日、「お母様のお墓参りをしたい」と、入居先の施設職員に相談をされ、きずなの会に付き添いの依頼がありました。

施設から安楽廟まで、電車を乗り継いで行くことを検討しましたが、当日の天気が不安定な事もあり、タクシーを利用することにしました。

平和公園の高台にある安楽廟に無事到着し、お参りをすることができました。

待機していただいたタクシーに乗車し、途中土砂降りの雨に見舞われましたが、無事に施設に戻りました。

S様の思いが叶い、喜んでいただけたことが、とても嬉しかったです。

きずなの会は、日々会員様の気持ちに寄り添う支援を心がけています。

***** きずなの会支援事業のご案内 *****

身元保証
入院・転院、施設入居、住宅入居など、ご親族に代わり、きずなの会が身元保証人になります。詳しくはこちら

生活支援
病気・ケガなどの緊急支援をはじめ、日常の生活支援を行います。詳しくはこちら