中日健康フェア2025に参加しました
2025年10月17日活動報告
2025年10月12日・13日に名古屋駅近くのスパイラルタワーズで行われた、中日新聞社主催「第13回 中日健康フェア2025」に参加しました。
当会は通算4度目の参加となり、2日間にわたり「個別相談コーナー」という企業ブースを出展し、ご来場された方からのご相談をお受けしました。
大変多くの方が足を運んでくださり、用意した資料が開始30分で200部近く無くなってしまうほどの大盛況ぶりでした。
「きずなの会はTVや新聞で聞いたことがあるけど、詳しく知らないので話を聞いてみたい」という方に、気軽に足を運んでいただける場を提供できたかと思います。
初日は「元気なうちに備えておくべきこと」と題したセミナーも別会場にて行いました。
抽選で選ばれた約100名の方にご参加いただき、当会常務理事 五十君吉範が講師となり、高齢者の動向から当会の仕組みまで、丁寧に説明させていただきました。
講演の最後に質疑応答の時間を設けましたが、質問される方が後を絶たず、時間が足りなくなってしまったので、急遽セミナー会場で個別相談会を行いました。
質問される方の特徴として、「当会の活動をしっかり理解されている」という印象を受けました。サービス内容や料金についての質問は、セミナー資料やパンフレットをよく読んでいないとできないものです。
当会の活動に関心を持っている方が大勢いるということを改めて知るとともに、大きな期待に身が引き締まる思いでした。
今回のイベントに参加された方からは、「活動内容を詳しく知ることができて良かった」「講師の方が優しく丁寧に説明してくれたので安心した」「自分だけでなく家族の事も相談したい」「最寄りの事務所を教えてほしい」など、沢山のお声を頂戴しました。
社会資源の一つである当会の活動をより多くの方に知っていただくために、今後も様々な方法で発信してまいります。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
