施設入居の支援

支援員のHです。今回は、先日施設に入居された会員M様のお話です。
M様は、長年ご自宅で一人暮らしをされており、料理や洗濯など身の回りのことはご自身で行われていました。

しかし、認知機能の低下と足腰の衰えにより、施設入居を希望されました。早速、施設探しを行い、入居先の施設が決まりましたが、住み慣れたご自宅を離れる決断がなかなか出来ないとお話がありました。そこで、不安な気持ちを取り除けたらとの思いで傾聴し、新しい生活で必要な物品の準備、引越しの手配、ご友人への挨拶などM様に付き添い、対応いたしました。

入居後、施設へ面会に伺うと、笑顔で迎えていただき、「施設の職員さんが良くしてくれるからとても快適だよ」と、おっしゃっていました。

新しい生活に馴染まれているご様子で、私も安心しました。引き続き、お元気で楽しく穏やかな生活ができるようM様に寄り添います。

***** きずなの会支援事業のご案内 *****

身元保証
入院・転院、施設入居、住宅入居など、ご親族に代わり、きずなの会が身元保証人になります。詳しくはこちら

生活支援
病気・ケガなどの緊急支援をはじめ、日常の生活支援を行います。詳しくはこちら